自動販売機

自動販売機のイメージです

無人による販売で販売機会ロス、フードロスに貢献

24時間、365日販売機会を損なわずに商品を提供することが可能です。
自動販売機では、飲料だけでなく、お弁当や冷凍食品等にも対応し、
顧客ニーズに合った販売機を提案します。
決済端末を合わせることで、電子マネーやQR決済などのキャッシュレスにも対応が可能です。

飲料自動販売機の拡大

1961年、噴水式自動販売機を発売。
1974年には、世界初のホットorコールド自動販売機を発売。
以降、自販機大国日本の自動販売機文化を支え、アイデアや技術を活かし、お客様とともに歩み、
信頼を重ねながら、次世代へとつながる製品を創り出しています。

冷凍自動販売機「ど冷えもん」

2021年「ど冷えもん」発売。以降シリーズ展開で、新しい冷凍品の販売需要に応えます。
キャッシュレス対応はもちろん、専用アプリ「ど冷えもんGO」で宣伝効果も抜群。
クラウド管理システム「RSクラウド」で、いつ何がいくつ売れたのか、在庫がいくつ残っているか、
自動販売機は遠隔からリアルタイムでの状況を把握が可能です。